Gucchy’s blog

ローカーボで、たまにファスティングして、健康的に馬券を当ててみるブログ

レプリカ製作〜アメリカ製ベルト〜

数十年前から使用してきた革のベルトをお預かりしまして、そのレプリカを作ってみる!に挑戦😀

f:id:Gucchy:20231025082938j:image

左が原作、右が贋作製作途中。

 

f:id:Gucchy:20231025083019j:image

しっかりした作りだけど、30年ほど使用してきたベルトのようで、細部はだいぶクタクタ。


f:id:Gucchy:20231025083030j:image

バックルを簡単に交換できる作り。


f:id:Gucchy:20231025083016j:image

この装飾部が全部で四箇所。


f:id:Gucchy:20231025083026j:image

左側の装飾は、かなり剥げてしまっています。


f:id:Gucchy:20231025083023j:image

さてさて、どこまで似せたものを作れるか…

 

f:id:Gucchy:20231025083016j:image

まずは、↑この部分の製作から。

 

f:id:Gucchy:20231025083442j:image

見様見真似で、編み込みの訓練。

 

f:id:Gucchy:20231025084306j:image

一本目がどうにか完成。


f:id:Gucchy:20231025084336j:image

同じものを全部で四本。


f:id:Gucchy:20231025084340j:image

大体似てる?


f:id:Gucchy:20231025084519j:image

ここで、隠し裏地を用意しまして、こっそり貼り付け…

裏地にお洒落🎶


f:id:Gucchy:20231025084458j:image

サイズに合わせてカット。


f:id:Gucchy:20231025084522j:image

三枚重ねのうちの表面になる革に、窓になる部分を開けるべく、アウトラインを引いて。


f:id:Gucchy:20231025084505j:image

カット。


f:id:Gucchy:20231025084502j:image

表面の革と下地の革。


f:id:Gucchy:20231025084512j:image

この二枚の間に、編み込んだ装飾部分をサンド。


f:id:Gucchy:20231025084508j:image

ここからは、縫うための穴開け作業。


f:id:Gucchy:20231025084515j:image

配置を決めて、一枚目の裏側に装飾部を接着。この固定をしないと、縫う作業は恐らく出来ない…

 

f:id:Gucchy:20231025085647j:image

裏から見ると、こんな感じ。


f:id:Gucchy:20231025085650j:image

四枚を全部縫い付けて。

 

f:id:Gucchy:20231025085754j:image

別の作業工程では、ループの製作。ループの部分は、一気に仕上げまで😀

 


f:id:Gucchy:20231025090209j:image

原作に似せて、飾り縫い。


f:id:Gucchy:20231025085757j:image

形は一緒。色味はエイジングの差…

 

f:id:Gucchy:20231025090136j:image

バックル取り付け部分の穴開けもして。


f:id:Gucchy:20231025090126j:image

表面の革と下地の革を縫い合わせるための穴を開けるために、二枚の革を接着して固定。


f:id:Gucchy:20231025090132j:image

ベルト全周に縫い穴を開けて、あとはひたすら縫う!


f:id:Gucchy:20231025090143j:image

ベルト一周を縫い切るのに、約三時間。


f:id:Gucchy:20231025090146j:image

ここまで来たら、もう完成間近🎶

あとは、金具を取り付けて。


f:id:Gucchy:20231025090139j:image

出来上がり!

 

f:id:Gucchy:20231025092104j:image

 

f:id:Gucchy:20231025092112j:image


f:id:Gucchy:20231025090130j:image

最後に、ご依頼人の方のウエストサイズに一番合う場所に、ピンを挿す穴を開けて納品📦

 

製作所要時間…約八時間💦

 

 

 

おしまい