Gucchy’s blog

ローカーボで、たまにファスティングして、健康的に馬券を当ててみるブログ

日本の競馬の原点の場所へ

f:id:Gucchy:20190716182229j:image

いつか訪れようと思っていた、横浜根岸の競馬博物館へ…🐎

 

f:id:Gucchy:20190716182116j:image

この博物館のある場所に。

明治の初期…

日本で初めて競馬場が、誕生したのだそうです。

 

f:id:Gucchy:20190716182156j:image

日本で初めて競馬の馬を所有したのが、西郷どんの弟の西郷従道さんだそうで。

 

f:id:Gucchy:20190716182311j:image

明治の頃の、皇族の方々が使用した馬車の展示もあり。

 

f:id:Gucchy:20190716182327j:image

馬の祖先の骨格模型も。

およそ現在のイノシシ位の大きさです。

 

f:id:Gucchy:20190716182411j:image

日本最古の馬の化石は、1500万年前と。

 

f:id:Gucchy:20190716183456j:image

1馬力=馬が75キロの重さを1秒間で1m動かす力。

 

で。

予備知識を吸収しながらの…

 

 

特別展示室へ移動!

馬のからだを学べる特別展示です。

 

f:id:Gucchy:20190716182436j:image

これは、川中島の戦いの絵。

戦で負傷した馬を治療する術を持つ人は、その昔とても重宝されたそうです。

 

f:id:Gucchy:20190716182455j:image

ボーリングの球くらいある、馬の結石。

お腹の中にこんな大きいのが出来たら、生死にかかわりそうですね💦

 

f:id:Gucchy:20190716182519j:image

今週いっぱいまで展示されている、解馬新書の展示コーナー。

 

f:id:Gucchy:20190716182541j:image

馬に関わる様々な古い書物が展示されていて、勉強になりました。

 

f:id:Gucchy:20190716182603j:image

これは、通称笹針

馬の筋肉の治療に使う針だそうです。

 

f:id:Gucchy:20190716182640j:image

大正時代までは、日本の馬は農耕を中心に150万頭も飼育されていたのですね。

平成初期。日本で飼育されている馬は、約10万頭。そのうち7割は、走るために生きている競走馬🏇…

 

f:id:Gucchy:20190716182702j:image

明治〜大正の頃の日本の農家の再現。

 

f:id:Gucchy:20190716182724j:image

馬屋も、土間を挟んで人間と同じ家の中にあったそうです。

その当時…

馬は、人間にとってとても大切な存在だった事が、よく分かりました。

 

 

f:id:Gucchy:20190716182751j:image

帰える前に♬

 

博物館外に設置されている、昭和20年代に10戦10勝でこの世を去った…

トキノミノル」を拝んで帰路に🚗

 

博物館の他に、週末のイベントで乗馬が出来る施設もあり、周りは広大な森林公園🌲🌳🌲

 

今回は、曇天だったので☁️☁️☁️

 

またいつか。

☀️晴天☀️の日に来て、ゆっくり森林公園も散策してみたいです。

 

 

 

おしまい